目次
Typodarium(タイポダリウム)2023
初めて購入した『Typodarium』。
このタイポダリウムという日めくりカレンダーはドイツ生まれのフォント日めくりカレンダー。
フォント数は365種類!
しかも、毎年デザインが変わって販売されるようです。
過去のデザインが再販されないようで、過去のカレンダーたちはコレクターたちの間で高値で取引されているとか!
収集癖のある私は、この可愛さを知って集めたくなるのもわかります。。
(過去のカレンダーたちを見たい方は「Typodarium」で検索してみてくださいね!)
2023年はグリーンの表紙。
カレンダーはしっかりとした箱の中に入っています。


日付けはモノトーン、裏はカラフル!
表紙をめくるまで、表面も側面もとってもカラフル。
でも、開いてみると実際カレンダーとして使う日付けは面はほぼほぼモノトーンです。
モノトーン好きな私がこのカレンダーを購入した理由の一つがそれです!

紙質はサラサとした普通紙で厚みもコピー用紙ほどの至って普通の厚さ。
ほぼ日付面は白地に黒字ですが、たまーーーに日付の数字に色が入っているものもありますが、それもまた可愛いです!
毎月、5枚程度が色のついた日付が入っている気がします。

裏面には、下記内容が記載されてます。
・使用されたフォント名
・サンプルの文字列
・そのフォントをデザインしたデザイナーのWebサイトURL

裏面はカラフル背景に黒字で詳細が印字されていてこれまた凄く可愛いです!
個人的に、表が白地で裏がカラフルな印刷ができているところに感動をしますが、色が濃い背景色の月は紙が少しだけですが厚めになっている気がします。
そのおかげで、裏面の色が表の数字面に写らないのかなと。

365日、毎日フォントが楽しめる!楽しいフォントがいっぱい
世界中のフォントが毎日日替わりで使われているので、中にはこの数字いくつやねんってのもありますが、そこがまた面白いです。
もちろん日本のフォントもありました!
そして、自分の誕生日がどんなフォントか気になりませんか?私はワクワクして見てみたら、好みとは違うフォントでちょっとがっかりしましたが🤣
でもそれもまた楽しいです。

たまーに、日付け以外のページが出現⁈
このカレンダー、365ページだけでなく、毎月20日前後くらいに、数字ではなく星座?のイラストや遊び心あるイラストが月1くらいで出現します!
なぜそこに何のイラストがどういう理由で入っているかは謎なのですが、とっても可愛いです。


機能性も兼ね備えている
このカレンダー、デザインだけではないのです、、、!
・デザインが可愛い
・壁掛けにもできる
・卓上にもなる
・カレンダーをめくらずとも、フォントサンプルとしても楽しめる(デザイナーさんに特におすすめなんですね!)
ただのカレンダーで終わらず、もちろんインテリアにも馴染みますがひとつのカレンダーにこんなにもたくさんの機能性があります!
可愛いで選ぶのは当たり前ですが、こんなにも機能があると嬉しくなります。
<デザインが可愛い>
デザインが可愛いのでどんなインテリアにも馴染みますよね。
中には、一ヶ月分すべて切り取ってまるでマンスリーの様に壁に貼り付けてカレンダーを楽しむ方もいるそうで、使い方は自分次第なんですね!
<壁掛けにも卓上にもできる>
カレンダーの一番後ろは厚紙ダンボールのようになっていて壁掛け用の穴が空いているのと、
卓上用に組み立て式の型が抜かれています。

<使い方色々>
フォントが可愛すぎて、表面も裏面もコラージュにも使えそうなこのカレンダー。
日めくりが終わったら好きなフォントの日だけ切り抜いて壁に飾っておきたいです。
日めくりしなくてもデザイナーさんには嬉しい、「フォントサンプル」としても楽しめるんですね!
日めくりが終わったら、捨てずにそのまま保管したくなるやつです。私はめくっても捨てられなさそうです。
来年もまたその次もどんなデザインが出るのか待ち遠し苦なるカレンダー。
みなさんも毎日違うフォントで楽しんでみてはいかがでしょう?
![]() | 【動画あり】Typodarium 2023[日めくりカレンダー 365日 壁掛け 卓上 フォント タイポグラフィ ドイツ製 タイポダリウム] 価格:2,970円 |
